ブログ開設 Step13/55 記事の構成

3step WordPress初心者が四苦八苦!

一歩一歩登ってきて、ようやくStep13までやってまいりました!
両学長の「お金の教室」には、ブログは学習時間1~3時間って書いてあったのですよ。
だのに、何なのでしょうか?この私のトロさは。1週間かかってまだ20%程度しか進んでいません。先が思いやられるなぁ💦

さ、気を取り直して、、、
今日は、記事の構成について学習したいと思います。

参考ページは、いつもお世話になっているリベ大ブログ教室です。
【初心者必見】ブログ記事の構成や書き方の基本を徹底解説!
読者満足度が向上するリード文の書き方を解説!

記事構成のPoint

1.記事全体の構成は、[リード文・本文・まとめ]の3段構成がおすすめ
2.リード文とは、記事の冒頭部分に書く文章
3.「本文」以下「まとめ」までは、見出しと段落で構成する
4.本文の構成はPREP法がおすすめ
5.PREP法とは、1.Point/2.Reason/3.Example/4.Pointの順番で文章を構成する方法

記事全体の構成をまるっと整理してみる

1番上は「リード文」

読者が続きを読むか判断するもっとも重要な部分
例えば、こんなことを書くそうです
 ・想定読者が持つ悩み
   こんな感じ?:「WordPressでのブログ運営、難しくないですか?!
 ・悩みの解決策(結論)
   こんな感じ?:「リベ大ブログ教室で学ぶのがおすすめ!
 ・解決できる理由・権威性(経験、経歴、職業など記事の信頼度を上げる情報)
   こんな感じ?:「実際にブログ初心者のわたしがブログで収入を得られるようになったのはリベ大のお陰
 ・メリット・ベネフィット(悩みを解決することで得られる明るい未来)
   こんな感じ?:「1年後には、ブログで副収入を得られるようになります

真ん中は「詳細説明」

PREP法と呼ばれる手法で構成するとわかりやすい
PREP法とは、以下の順序で段落を構成するそうです。
 1.Point(結論)
   こんな感じ?:「ブログで稼ぎたいなら、リベ大ブログ教室で学ぶのがおすすめです」
 2.Reason(理由)
   こんな感じ?:「ブログ初心者にもわかりやすく丁寧な解説。しかも無料で学べます」
 3.Example(具体例)
   こんな感じ?:「例えば、素人には不案内な免責事項の文例や、集客分析手法なんかも教えてくれます」
 4.Point(結論)
   こんな感じ?:「と言うわけで、安全で効果的なブログ運営を目指すならリベ大ブログ教室で学ぶのが近道です!」

文章構成手法は他にも「SDS(Summary/Detail/Summary)法」という方法も有効みたいです。

最後は「まとめ」

記事の内容を要約しておさらい
全体像と解決方法を改めて伝えることで、読み手の背中を押してあげる、そうです。
   こんな感じ?:「私の場合、ブログ教室で地道に学習した結果、3ヶ月目から収益があがるようになり、今では月額100万を超えるようになりました。地味な作業の繰り返しですが効果は必ず出ます。一緒に頑張りましょう!」⇐妄想ですw

個人的には、、、

この構成は、「結論」が繰り返し出てくるので、文章の書き方を工夫しないとうるさくなってしまうのではないかと感じました。ちょっと押し売りっぽくなっちゃうというか。読み手の方の背中を押すどころか、ひかれてしまうかもしれないので、文章力も必要なんじゃないかと思います。

とはいえ、構成をデフォルトで決めてしまえば、統一感も出るし、迷いなく書き進められるのではないかと思います。

注:リベ大の回し者ではありません

例文で書いたことは全部妄想です~!
リベ大ブログを褒めちぎってますが、リベ大の回し者でも、リベシティの住人でもありません。リベ大ブログは有難く利用させていただいておりますが、正直、もうちょっとシンプルな書きっぷりの方が好みだったりします。
今日は、最後に落として終わっちゃおうw

コメント

タイトルとURLをコピーしました