ブログ開設 Step11/55 目次の作り方

Step11/55(リベ大の進捗リストだとStep3の1項目目)が盛沢山過ぎて、なかなか先に進めない💦はやる気持ちを抑え、基本事項はじっくりと確実に身につけたいです。(真面目!)

今日もリベ大ブログ教室のレクチャーを実践しつつ、WordPressでブログを書く練習💻
見出し(目次)というものを挿入できるようなのですが、リベ大ブログ教室の説明を読んでもいまひとつピンと来ませんでした。腹落ちさせるために、実際に作ってみようと思います。
参考ページ:【簡単】WordPress投稿記事・固定ページの新規作成方法

見出し作成のPoint

1.HはHeadline(見出し)の頭文字
2.「H1」は使用しない
3.見出しを作成すると、H2の上に「目次」が自動的に作成される
4.ただし、編集画面では自動作成された「目次」を視覚的に確認することはできない
5.確認はプレビュー画面で!

参考ページに、「(見出しは)H1→H2→H3→H4→の順番で使おう!」って書いてあるのですが、H1って何なのでしょう???調べてみたところHはHeadline(見出し)の頭文字だということがわかりました💡

それから、「H1」はブログ記事に対するタイトルの部分にあたるようです。この記事で言えば「ブログ開設 Step11/55 目次の作り方」の部分。なので、記事内の目次はH1の下位レベル「H2」から始める必要があるようです。

実際にH2~H4を作ってみると目の前の霧があっさり消えました!
目次はH2の上に自動的にできるんですね✨すばらしい~
ただし、編集画面上では確認できないので、プレビュー画面を見るまでは???なままでした。
実際の見え方の画像を残しておこうと思います!↓↓↓

編集画面
編集画面

プレビュー画面

見出しレベルH2

見出しレベルH2の段落

見出しレベルH3

見出しレベルH3の段落

見出しレベルH4

見出しレベルH4の段落


見出し作成についてはなんとなくわかったので、次のスキルにすすんでみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました